こんにちは。ドクれいです。
健康資産、運用していますか。
健康資産、意識的に運用できていますか。
前回に引き続き、健康資産を意識的に、継続的に運用するために、
継続力に焦点を当てて勉強したいと思います。
今回も私がいつも視聴させていただいているリベ大(リベラルアーツ大学)から、
「継続力を高める5つのコツ」を参考にします。
継続力を高める5つのコツ(YouTube):https://www.youtube.com/watch?v=LvSHDIRU9ow&t=11s
両学長が紹介する「継続力を高める5つのコツ」
両学長が紹介している5つのコツです。
- 生活リズムを乱さない
- 早いうちに「成果」を出す
- やらないこと、やめること、任せられること、を決める
- (自分で決めたことだから)やる気がないときでもやる = 根性論
- 本当に興味があることをやる
健康資産を運用する上で意識する5つのコツ
前回は①と②について、健康資産を運用する上の継続力について考えてみました。
③やらないこと、やめること、任せられること、を決める。
仕事でも、家事でも、なんでもそうですが、全てのことを完璧にこなそうとするのは大変ですよね。
仕事ができる人や、仕事ができると思われている人は、
全て自分がやらなくてはならない。
自分がやった方が絶対うまくいく。
お願いされたから自分がやる。
といったように、全てのことを自分で行う人がいます。
でも、いつか疲れ果ててしまいますよね。継続しては続けられないですよね。
やることを決める!ではなく、やらないことを決める!からやってみましょう。
健康資産を運用することにおいては、
食事資産→平日はジュースを飲まない
運動資産→晴れの日は、バスを使わない
といったように、やなないこと、やらなくてもよいこと、まかせられること、を決めましょう。
④やる気がないときでもやる(=根性論)
自分で決めたことは、やる気がないときでもやる。
これは根性論みたいなところもある、と両学長も言っておりました笑
疲れたから、眠いから、時間がないから、
と自分に言い訳をはじめたらキリがありません。
やる気があってもなくても、やる、根性論だ!!
⑤本当に興味があることをやる
興味がないことは、そもそもやりたくないですよね。
続けたくもないですよね。
健康資産の運用?、そんなもの興味ないよ!と言われたらそこまでですが・・・。
全ての人が毎日運用しているのが、健康資産です。
毎日運用しているのに、無意識的に、興味もなく、運用するのはもったいなくありませんか?
何度でも言います。
健康資産は毎日、全ての人が運用しています。
食事や運動、睡眠、マインドに目を目けてみませんか。
興味をもってみましょう。そうすれば、継続的に意識的に健康資産を運用できます。
今回は、リベ大の両学長を参考に、継続力について勉強してみました。
全ての人が毎日運用している健康資産。
正しく運用し、人生の最大化を図りましょう。
ドクれいでした、それでは、また。